
グラノーラの食べ方をちょっと紹介します。
日本でもいまや色々なグラノーラが増えてきて、うれしいかぎりです。
でもグラノーラの食べ方がよくわからない、というご質問をよくいただきます。
そこで、食べ方を少しお伝えします。
・そのままで
サクサクの食感のグラノーラは、そのままでもとても美味しいです。
ぽりぽりと間食でも召し上がって頂けます。
結構止まらなくなっちゃうので、ご注意を。
・牛乳と
定番の食べ方ですね。一番馴染みのある食べ方ではないでしょうか?
グラノーラのいくつもの食感が重なり、食べやすく、おいしくいただけます。
グラノーラの甘みが溶け出した牛乳の味わいもお楽しみ頂けます。
・牛乳以外と
牛乳が苦手という方は、豆乳やナッツミルク(アーモンドミルク)等でも美味しいです。
あまり売っているところは少ないですが、
ライスミルクと合わせると、なんだか懐かしい味がします。
・ヨーグルトと
酸味のあるヨーグルトとあわせるとさっぱり召し上がり頂けます。
ご自身のお好みでジャムやアサイーソース、メープルシロップ、
はちみつなどなどをかけても美味しいです。
お勧めは、一手間かけて水切りをしたヨーグルトと
少し果実の形が残ったブルーベリーのコンポートを合わせて食べること。
旬な果物を入れても絶妙です。
・アサイーボールにして
日本でも定番になりつつあるアサイーボール。
アサイーピューレとバナナなどをブレンダーに一緒に入れて回し、スムージー状に。
グラノーラ、バナナ、ベリーなどを合わせれば栄養満点のアサイーボールになります。
・自由に!
グラノーラは甘みがあって食感もいいので、色々な食べ物とよく合います。
サラダに少し加えたり、濃厚なアイスクリームと合わせればリッチな味わいに。
是非色々試してみてください。